近くで梅祭りがあり梅をみにいってみましたが、香りがいいですね。
雰囲気と五感が刺激されいいものですね。
さて、つい先日自分のメンター的な存在の方と電話で色々話した中で
印象に残ったので記事にしたいと・・・
「向こうからやってくる」💡これが印象的でした。
その縁が良縁かどうかは断定できないとはおもいますが・・・
以前一読した書籍の中にも書いてありました。いきなりやってくるのではなく、
「努力を惜しまず継続している。」これが条件なような気がします。
話は全然それますが、1000円カットの最近散髪屋さんが増えて毎回違う
お店に行ってみるのですが、中々自分のイメージ通りにはいかず
言葉で説明するのと相手の理解とその人のセンスと一致しないとは
思っておりました。
そんな中自分は短髪なのでバリカンで刈ってというパターンなのですが、
はさみを一切しようせず、すきばさみだけでデザインされる方がおられて
こういうやり方もあるのかと思いました。
仕上がりもとても柔らかく満足して帰りました。
同じようにカットしてもこれだけやり方があるものだと時間も短く
切りナオシもなくプロだなと。分野は違うけど勉強できました。
人の縁っておもしろいものだと思いました。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございます。

